【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

夫婦共に夜勤があって子育てしている看護師へ質問です

こんばんは。8ヶ月になる子供のいる看護師です。

 

4月から子供を保育園に入れて仕事復帰予定です。

 

病院勤務で復帰後も、3交代は必須です。

 

主人も交代勤務です。 

 

実家は、自宅から車で15分くらいで、実家近くの保育園に入園予定です。 

 

復帰後、私が夜勤のときは、私と子供が実家に泊まって、深夜(0:30~9:00)のときは、子供が寝ている間に仕事に行き朝帰ってきて保育園に預けに行き、

 

準夜(16:00~0:30)のときは、保育園のお迎えを親にお願いして、仕事が終わったら実家に泊まり、朝がきたら子供を保育園に預けにいきます。

 

主人は2交代で、残業があったりして保育園のお迎えなどは、期待できません。 日勤のときは、朝7時30分くらいに家を出て、実家に預けて仕事に行く予定です。主人は土日休みで、私は休みはバラバラです。だいたい、月に深夜3回、準夜3回くらいです。

 

夜勤のときは、親に子供のお風呂を入れてもらったり、ご飯を食べさせてもらったりするのですが、親も大変になってくので大丈夫かな?やってけれるのかな?って不安です。

 

両親は60過ぎで二人とも仕事をしていなくて、家にいますが、孫の面倒をみるのは体力的に厳しいのでは?と思います。

 

私も、自宅と実家の二重生活になるし、なにより、子供にも夜両親がいないというのは、寂しいし精神的にも負担がかかってしまうので、心配です。

 

いろいろと、考えていたら、私が夜勤をするのは無理なのかなって思えてきました。

 

今の病院は慣れているし、病棟勤務なので、子供が病気になったりしたときには、休みやすいし子育てママさんがいっぱいいるし、何より私が働かなければ経済的にも厳しいので仕事を、辞めたくはありません。

 

皆さん、意見やアドバイスをよろしくお願いします。

 

「看護のお仕事」は週2~3回でいい。そんなあなたを応援してくれます。

 

 

業界では後発組みですが、「交渉力」でメキメキ実績を積んで、人気サイトになりつつあります。

 

残業がない、託児所付、寮完備しているところの求人が多くあり、特にママさんナースに支持されています。

 

 

そうですね~、親御さんの性格にもよるのかも・・・

 

私も、3交代職場で1年で復帰しました。

 

ウチの子は、保育園には行かず、幼稚園から入園しました。

 

と言う事は、幼稚園入園までは両親が見てくれていたと
いう事です。
色々あって、同居していますので、移動時間はかかりませんでした。

 

年齢的問題は、二人とも60歳を過ぎていましたが、
女の子というのもあってか、あまり体力的な負担は無かったかと思います。

 

そして、お陰様で面倒見てやっているとは、あまり考えない性格なので、
何とかトラブルを起こすことなく、幼少期を過ごせましたね

 

ウチの子、今は高校生になっていますが、夜勤で親が居ないとかは
特に問題視していません。
第一小学生までの事、良く覚えていないって言いますし
トラウマにさせないように、出来れば大丈夫かなと思いますが・・・

 

私の場合は、恵まれていたのかもしれません

 

夜勤大変かもしれませんが、平日の時間が自由になるという
利点もあります。
良い解決策が見つかると良いですね。

 

復帰の環境恵まれている方だと思います。私の所は夫が当直のある
勤務医で私が8回夜勤のある病棟看護師。二人とも土日が休みではない上、お互いの実家は
遠いので頼る選択肢はありませんでしたから。

 

ご両親は協力すると申し出て下さっているのなら、
やる前から「無理では?」寂しいし
負担では?と色々考えても仕方ない事なんです。
スレ主さんも夜勤明けに実家に立ち寄るなら、そこでご実家にも感謝の意を現し、
出来る事を自らやって自宅へ戻るなど全てご両親に甘えるのではなく、食事の支度等
実家でもやれる事はやる事です。
スレ本文にはありませんが、ご両親がお二人で1歳のお子さん一人を、夜勤の時や
保育園の送迎をさせると大変だと思われる部分がおありなのでしょうか。

 

スレ主さんがいらっしゃらない夜は準夜の数回。深夜勤務は寝てから出勤なので、
夜寂しいという思いは殆どないでしょう。
だって、ご両親(じいじ、ばあば)が一緒にいてくれるのですから。
思うほど子供って自分の親だけじゃないと駄目!ってこともなく、自分を愛して
一緒にいてくれる祖父母の愛情も受けると寂しくないもの。
あとはスレ主さん夫婦が帰宅してからめいっぱい愛情を注ぐんです。
「お留守番しててくれてありがとうね~!お母さんいっぱい働けたよ~!」
と子供にも感謝するんです。かわいそうとか思うと、ナースの子供は全て
かわいそうだし、小さい子供のいるナースは夜勤ができないなんて事になります。
子供のいるママナースは何とかそうやって夜勤もして仕事に復帰しているんです。

 

やってみて、どうしても駄目なら日勤のみのパートになるとか準夜勤は土日に回してもらう
など師長に交渉するとかそれから考えてみてはどうでしょうか。

 

うちは核家族で夫婦夜勤があるので本当に大変でした。
深夜勤務ばかりしていた時もあります。実家が近くて、お子さんを預かってもらえるなんて
私からしたら本当に恵まれたいい環境だなぁと羨ましい限りでしたよ。
今は4歳の下の子も私が夜勤に行く時は「いってらっしゃい!頑張ってね!お母さん、
紅茶(いつもポットに入れて持っていくので)持った?忘れ物ないか?」と
親のように送り出してくれます。私達夫婦がそういう職業であるときちんと理解してくれて
いますね。

 

同じく病棟3交代で、勤務時間もほぼ同じ、月に深夜5回準夜5回ありました。
3回、3回なら、ご実家のご両親が協力してくださるのなら、夜勤可能と思います。

 

うちは旦那が24時間勤務の2交代で、1日おきに帰ってくるので、帰ってくる日はいろいろお願いできますが、夫がいない日は同居の義母にお願いしています。義母もまだフルで仕事をしていて義父はいません。
私の実家は車で15分程で、職場のすぐ近くですが父はまだ仕事をしてますし、弟家族5人も同居しているので、実母にもよほどの緊急時以外は頼りません。

 

上の方も書かれてますが、深夜より準夜の時の方が大変ですよね。でも子供の食事は温めるだけにして冷蔵庫に入れて行ったり、パジャマや着替えなどはすぐ分かるようにまとめておいたり、自分がいる時間にできることをやって行けば大丈夫です。

 

あとは同居なので深夜のときや準夜の翌朝は、保育園に送っていってもらいます。深夜は定時に帰れるのでしょうか?子供の生活リズムの面でも、登園時間が極端に遅くなったり早くなったりしない方がいいかと。可能ならお願いできるといいですね。
家族みんなで協力し合って、できる限りやってみてはどうでしょう?

 

 

【看護のお仕事】総合病院やクリニック以外の求人も充実

「看護のお仕事」が高条件の求人を見つけてくれました。

 

働きやすさを重視してくれ、コンサルタントが聞きにくいことも交渉してくれます。

 

必ず希望の働きやすい職場を見つけてくれますよ☆

 

応援しております。

 

 

「看護のお仕事」無料で登録へ